0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

本当に残すべきもの。

その日。
仕事を終えて家に帰ると、子供たちが興奮した様子で話しかけてきました。



「おとーさん!今日コウノトリを見たんだよ!!」



どうやら自宅の目の前の水田にコウノトリが来ていたそう。




ご存じの方はよく知っていると思いますが、コウノトリはかつて一度絶滅をしてしまったほどかなり珍しい鳥。



僕が住んでいるのは長野県の安曇野市という場所なのですが、この安曇野市の中でもかなりの田舎。こうした環境でも普段コウノトリを見ることはほとんどありません。



また、コウノトリが食べるのは昆虫や小型の哺乳類など多岐にわたるので、環境面でも水田や湿地などの多様性が必要なのだそう。


農薬などの環境汚染にも弱いため、高度経済成長期に一度絶滅をしてしまったという背景があるのだそう。


その後、人工繁殖が行われ、今は再び日本国内に野生のコウノトリが見られることがあるのですが、これもかなり珍しいこと。



僕自身も最近は近隣で見た記憶がありません。




もちろん、子供達は野生のコウノトリを見るのは初めて。



隣の僕の母親から先ほどお話ししたようなコウノトリの生態を聞いて、とても珍しい鳥だということがわかって、子供達がものすごく興奮していた、というわけです 笑




しかも、野生のコウノトリなのにかなり人間にも慣れてるみたいで、子供達が近くに行っても全然逃げなかったそうなんです。







実際に僕もこの翌日、早朝にウォーキングをしていた時に、水田にいたコウノトリを2羽自分の目でも見ることができました。




そのうち1羽は水田から歩道に出てきて、普通に歩いていたんですよね 笑




この時はカメラを持っていなかったので、撮影はできなかったのですが、かなり近くまで来ていてたのでカメラがあればぜひ撮っておきたかった!というくらい。




あんなに近くで珍しい野生の動物を見たのはインド以来 笑




インドでは牛や羊が道路を横断しているのは普通ですが、日本ではなかなかありませんよね🐮




そして、自宅への帰り道を歩いていると、一番上の娘と息子が外に出てきて遊んでいたので、今日もコウノトリがいることを教えてあげました。




そしたら、二人ともまた喜んでコウノトリのいる水田の方に走って向かっていきます🏃‍➡️




ウォーキングから帰ってきてからは、僕はすぐに仕事を始めるので、その時は二人がコウノトリをもう一度見れたかはわからなかったのですが、後で話を聞くと、二日目もしっかりと見れたよう。





特に9歳の娘は珍しいコウノトリが見れたことがとても嬉しかったらしく、コウノトリの写真をたくさん撮り、近くで観察をして、コウノトリの生態をノートのまとめていました 笑






さっきもお話をしましたが、コウノトリが生きているためには農薬などの環境汚染が少なく、昆虫や小動物などの多様性も必要なため、より昔ながらの自然環境が残っていることが大切になります。



ありがたいことに、僕の自宅の周りはかなりの田舎で周りには水田と農道しかない環境。



それでも近年は色々な開発なども行われてきています。
これも以前のブログでもお話をしましたが、直近数年の間にはこの近くに大きな高速道路の建設も予定されています・・・




経済成長や人の往来がしやすくなり、便利になる反面、逆にそれによって失われるものもより大きくなってきていると感じることも多いです。



特に自然環境はその最たるもの。




個人的にはできる限り今ある自然を残していくことを考える方が今後は大切になるのではないかなーと思っています。




コウノトリが飛来するような自然環境がいつまでも残って欲しいなー





子供達の喜んでいる姿を見て、ふとそんなことを感じたある夏の終わりの出来事でした。





コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2025.09.21

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録